Item
藍水 十草三つ花 ミニどんぶり うつわ藍水(波佐見焼)
----------------------
◆商品詳細◆
「十草三つ花 ミニどんぶり 」
工房名・うつわ藍水
■寸法
直径 約14cm 高さ7.4cm
■重さ
254g
■材質・質感
磁器 つるつる
■絵付け
手描き / 下絵・上絵
■産地
長崎県東彼杵郡波佐見町 / 波佐見焼 日本
■対応機器
※食器洗浄機 可〇 ※電子レンジ 可〇 ※オーブン 不可X ※直火 不可X
■おすすめ用途
どんぶり、お蕎麦、うどん、盛鉢
※寸法・重さなどは個体差があります、多少の誤差はご了承くださいます様お願い致します。
※店舗でも販売しておりますので、在庫ありの商品でも稀にタイミングの差で売れてしまう場合があります。予めご了承くださいますようお願い致します。
※SOLD OUT(売り切れ)の場合、入荷日などを知りたい場合、お手数ですがCONTACT(問い合わせ)ページからお問い合わせください。
----------------------
■ ■ 商品説明 ■ ■
やさしい絵付けと使いやすさが魅力
波佐見焼・うつわ藍水「十草三つ花 ミニどんぶり」
大きく大胆に描いた十草模様に、愛らしい三輪の花が添えられた「十草三つ花 ミニどんぶり」。長崎県・波佐見町の窯元「うつわ藍水」さんがひとつひとつ手がけた、温もりあふれる器です。
直径約14cm・高さ7.4cmと、小ぶりながらもしっかりとしたサイズ感。
うどんやお蕎麦、ミニ丼ものはもちろん、サラダや煮物を盛りつける盛鉢としてもぴったり。深さがあるので汁気のある料理にも最適です。
絵付けは、下絵と上絵を組み合わせた丁寧な手描き仕上げ。
つるんとした磁器の質感に、やわらかな筆致が映えるデザインです。
普段使いはもちろん、おもてなしの食卓にもそっと華を添えてくれます。
重さは約254gと、軽すぎず重すぎず、ちょうどよい安定感。手に馴染む形状で持ちやすく、毎日の食卓に自然と馴染んでくれるはず。
食洗機・電子レンジ対応で、使い勝手も◎。
日々の暮らしの中で気軽に使えるのに、どこか特別感のある器です。
日常に少しの彩りと、手仕事のやさしさを添えてくれる「十草三つ花 ミニどんぶり」。
ご自宅用にはもちろん、贈り物としてもおすすめです。
■とても使えるミニどんぶりは他の絵柄もございます。
https://nikko.thebase.in/categories/2200731
◆商品詳細◆
「十草三つ花 ミニどんぶり 」
工房名・うつわ藍水
■寸法
直径 約14cm 高さ7.4cm
■重さ
254g
■材質・質感
磁器 つるつる
■絵付け
手描き / 下絵・上絵
■産地
長崎県東彼杵郡波佐見町 / 波佐見焼 日本
■対応機器
※食器洗浄機 可〇 ※電子レンジ 可〇 ※オーブン 不可X ※直火 不可X
■おすすめ用途
どんぶり、お蕎麦、うどん、盛鉢
※寸法・重さなどは個体差があります、多少の誤差はご了承くださいます様お願い致します。
※店舗でも販売しておりますので、在庫ありの商品でも稀にタイミングの差で売れてしまう場合があります。予めご了承くださいますようお願い致します。
※SOLD OUT(売り切れ)の場合、入荷日などを知りたい場合、お手数ですがCONTACT(問い合わせ)ページからお問い合わせください。
----------------------
■ ■ 商品説明 ■ ■
やさしい絵付けと使いやすさが魅力
波佐見焼・うつわ藍水「十草三つ花 ミニどんぶり」
大きく大胆に描いた十草模様に、愛らしい三輪の花が添えられた「十草三つ花 ミニどんぶり」。長崎県・波佐見町の窯元「うつわ藍水」さんがひとつひとつ手がけた、温もりあふれる器です。
直径約14cm・高さ7.4cmと、小ぶりながらもしっかりとしたサイズ感。
うどんやお蕎麦、ミニ丼ものはもちろん、サラダや煮物を盛りつける盛鉢としてもぴったり。深さがあるので汁気のある料理にも最適です。
絵付けは、下絵と上絵を組み合わせた丁寧な手描き仕上げ。
つるんとした磁器の質感に、やわらかな筆致が映えるデザインです。
普段使いはもちろん、おもてなしの食卓にもそっと華を添えてくれます。
重さは約254gと、軽すぎず重すぎず、ちょうどよい安定感。手に馴染む形状で持ちやすく、毎日の食卓に自然と馴染んでくれるはず。
食洗機・電子レンジ対応で、使い勝手も◎。
日々の暮らしの中で気軽に使えるのに、どこか特別感のある器です。
日常に少しの彩りと、手仕事のやさしさを添えてくれる「十草三つ花 ミニどんぶり」。
ご自宅用にはもちろん、贈り物としてもおすすめです。
■とても使えるミニどんぶりは他の絵柄もございます。
https://nikko.thebase.in/categories/2200731
ご家庭で重宝する「ミニどんぶり」


丼としては小ぶりですが、ご家庭ではいろいろな使い道があります。
ご飯物のどんぶりとして、お肉と野菜を炒めてご飯の上に乗せれば簡単に焼肉丼が作れます。お茶漬け碗としても活躍。

うどんやお蕎麦に、具をたくさん乗せて、ヘルシーな麵料理も。
日々の暮らしの中で気軽に使えるのに、どこか特別感のある器です。
うつわ藍水さんの作品は、見る者の心を温かく包み込むような魅力にあふれています。
「 彩り豊か、愛らしいお花のデザイン 」
彩り豊かで愛らしいお花のデザインは、使うたびに季節や自然の美しさを感じさせてくれます。日々の食卓で思わず微笑んでしまう癒しのうつわです。


「 職人技の細かな筆使い 」
その一つひとつのデザインに込められた絵付けの技術の高さは、細部にまでこだわり抜かれた職人技を物語っています。細い筆を使い、お花の輪郭線を一筆一筆丁寧に描いています。


「 温かみと親しみやすさを感じるデコボコとした形 」



日常使いにも特別なひとときにも寄り添ううつわ藍水さんの器は、手に取る人に笑顔と幸せを届けてくれる逸品です。
ぜひ、ご家庭でその良さを実感してください。
----------------------
※当サイトで扱う作品は、手作業でひとつひとつ作っておりますので、表示した寸法と若干ことなる事がございます。
パソコン環境においても、色味や雰囲気にも差異が生じてる事もあります。あらかじめご了承ください。