Item
鉄絵柿文 耳壺(絵唐津)
<桃山時代の名品に倣い制作>
重要文化財にも指定されている「鉄絵柿文 三耳壺(出光美術館)」を参考に吉野さんが制作した一品。
名品ならではのデザインの良さ、ずっと眺めていても飽きません。
そして、吉野さんが丹精こめて焼き上げた土と釉薬の味わいがとても素晴らしい作品です。
吉野さんは平成27年に逝去され、この作品は遺作となってしまいました。
とても貴重な作品です。
載せきれない画像があります。
こちらをご覧ください。
https://www.flickr.com/photos/137462307@N08/albums/72157673846467685
吉野 魁(靖義) 陶歴
昭和16年 伊万里市に生まれる
昭和45年 四連房の登り窯を築き作陶を始める
以来「古唐津」の持つ風合いに惹かれ、土と釉と窯火の研究に取り組む
平成15年 福岡天神 大丸 にて個展
平成24年「唐津やきもん祭り」にて砂岩等の石を原料とした古唐津復元の技術(本手唐津)をテーマに基調講演を行う。
平成25年「魁(かい)」と改名する。
平成27年 逝去
----------------------------------------------------------------------------------
■作者
吉野 魁(靖義) 窯名:櫨ノ谷窯
■産地
唐津焼 佐賀県
■寸法(本体)
直径 約17.5cm x 高さ約16cm
■重さ
1153g
■箱
木箱(古い作品の為、変色箇所があります。)
寸法:21cm x 21cm x 高さ19cm
■材質・質感
陶器。ざらざらしています。
----------------------------------------------------------------------------------
※作品に関しまして、ご不明な点などございましたらContactページからお問い合わせください。
重要文化財にも指定されている「鉄絵柿文 三耳壺(出光美術館)」を参考に吉野さんが制作した一品。
名品ならではのデザインの良さ、ずっと眺めていても飽きません。
そして、吉野さんが丹精こめて焼き上げた土と釉薬の味わいがとても素晴らしい作品です。
吉野さんは平成27年に逝去され、この作品は遺作となってしまいました。
とても貴重な作品です。
載せきれない画像があります。
こちらをご覧ください。
https://www.flickr.com/photos/137462307@N08/albums/72157673846467685
吉野 魁(靖義) 陶歴
昭和16年 伊万里市に生まれる
昭和45年 四連房の登り窯を築き作陶を始める
以来「古唐津」の持つ風合いに惹かれ、土と釉と窯火の研究に取り組む
平成15年 福岡天神 大丸 にて個展
平成24年「唐津やきもん祭り」にて砂岩等の石を原料とした古唐津復元の技術(本手唐津)をテーマに基調講演を行う。
平成25年「魁(かい)」と改名する。
平成27年 逝去
----------------------------------------------------------------------------------
■作者
吉野 魁(靖義) 窯名:櫨ノ谷窯
■産地
唐津焼 佐賀県
■寸法(本体)
直径 約17.5cm x 高さ約16cm
■重さ
1153g
■箱
木箱(古い作品の為、変色箇所があります。)
寸法:21cm x 21cm x 高さ19cm
■材質・質感
陶器。ざらざらしています。
----------------------------------------------------------------------------------
※作品に関しまして、ご不明な点などございましたらContactページからお問い合わせください。